子猫がやって来る!新しい家族を迎え入れる前に準備するコト、用意するモノ。
子猫がやって来る!とても幸せな時ですね。
新しく迎える家族のために何をすればいいのか、戸惑う方も多いはず。
そこで初めて子猫を迎える人、久しぶりすぎて忘れてしまった、という方に向けて、子猫を迎え入れる前に準備する事と用意する物を健忘録として記るしておきたいと思いますので、ご参考にしてみてください。
1、まずは子猫のトイレと猫砂を準備しよう
子猫のうちはあまり大きくてもよじ登る事ができないかもしれません。1箇所、入り口が低くなっているタイプのトイレだと良いかもしれません。(あまりにも子猫が小さい時はお菓子の缶で代用していたこともありました。)フードの有無はニオイ対策のものなので猫砂タイプによって選びましょう。猫砂の種類は鉱物・シリカゲル・紙・おから・木など、様々なタイプがあります。子猫の場合、口に入れて食べちゃうことも多々ありますので、香料などがない天然素材のものがオススメです。
*しらたまが暮らす店内にある猫砂はエバークリーンを使用しています
2、子猫の食事用の器とご飯を用意しよう
まず、ご飯とお水の入れ物ですが、子猫のうちは器の中に体ごと入って食べる子もいます。倒してしまうこともありますので、あまり背が高くないどっしりしたタイプがオススメです。
そしてご飯ですが、生後1ヶ月くらいからは離乳も終わってご飯を食べられるようになりますが、まだ消化器が未熟なため、子猫用(キトン )のドライフードとウェットを与えていきましょう。生後4ヶ月までは写真にも写っているロイヤルカナンのキトン 成長前期シリーズがオススメです。ねこハウス222の子たちはみんなこれで育ってきました笑
4ヶ月目から12ヶ月までの成長後期の時期はフード選びの幅が一気に広がってきます。下のブログで詳しく紹介されていますので良かったらみてみてください。
*現在2ヶ月齢のしらたまは、ロイヤルカナンキトン<成長前期>のドライとリリーズキッチン キトンのウェット、免疫力をつけるバリアサプリを使用しています。
3、猫用ケージを購入しておきましょう
先住猫さんがいる場合は必須ですが、1匹だけの場合でもお留守番をさせる時は子猫の時期だと色々危ないので用意しておいた方がオススメです。犬と違って縦への移動がストレスをなくすので2階や3階があるタイプで、使わなくなったら畳める組み立て式のものを選びましょう。地震や台風、火災などで避難する場合、キャリーケースだけでは、自由にできないので組み立て式のケージが必要になります。普段から、寝るときだけはケージに入れる、という習慣をつけている飼い主さんもいらっしゃいます。
4、おもちゃと首輪を用意しましょう
子猫はとにかく遊んで、食べて、寝るをひたすら繰り返します。特に遊びながら筋肉と脳の発達をしていきますので
起きているときはできる限り遊んであげるようにしましょう。首輪は子猫用か、人間のヘアゴムでも良いと思います。
万が一逃げてしまった時の飼い猫サインにもなります。ただ、ケージに入れて目を離す時は首輪が口に入ってしまうこともあるので外した方が良いかもしれません。我が家のチョビがよく口に挟まっていたり、たすき掛けになっていました。。。
*おもちゃはねこハウス222でも大人気のネコクラマーケットさんの「カーボンのおもちゃの棒30cm 」を愛用
5、その他に準備すること
まずは爪とぎ。猫さんは必ずどこかで爪を研ぎます。子猫の時はプラスして歯がムズムズする時は噛みます。トイレと同じように最初から爪を研ぐ場所を固定してあげると良いです。あとはケージの中に入れる場合のベッド。ちょうど良い大きさのが見つからない場合は、浅い籐のかごにタオルを敷いておいても◎家の中で自由にいさせるのなら大きめな猫用ベッドも良いでしょう。ちなみにしらたまは店内に置いてある猫用ベッドを1日目からしっかり使ってくれました。ちなみに用意がない場合、猫さんはソファーや人間用ベッドなどを略奪します。
6、かかりつけの病院を見つけておきましょう
もう、これは大事ですね。はっきり言って、猫さんの一生の健康はその病院(先生)に左右されると思います。病院の評判や先生の猫さんに対する姿勢、もちろん費用の高低、自宅からの距離など、様々な条件でぴったりの病院を見つけてください。特に子猫の時は生後2ヶ月齢と3ヶ月齢に打つワクチン接種や6ヶ月齢にする避妊去勢手術、ノミ除けのフロントラインや風邪を引いた時のインターフェロン注射など、病院に行く回数は多いと思います。初めて行った病院で「なんか違うかも?」と感じたら別の病院を探すべきだと思います。
ちなみにねこハウス222の今までの10匹+店長(見習い)は全て同じ病院の先生です。
ねこ店長のしらたまも、わずか4日間で200gも増えて体重も1kgを超えました。子猫の成長はとても早いのでできるだけたくさん一緒の時間を過ごすように心がけましょう!
右下からチャット相談も受付中!ぜひご利用ください。
オンラインショップで全国に配送いたします。
「暑い、寒い、雨降り、今日欲しい!」など、世田谷区の方は是非キャットフードデリバリーもご利用ください!